デイリーレポート
チビっ子たちも熱心にジャズに親しんだ昼下がりのライブ
日曜日のデイタイムライブ TOKU(flh,vo) さんとトニー・サッグス(pf) マーティ・ホロベック(b) 菅野知明(ds) さん
張り切って演奏ユニット初の昼下がりのライブ
《SK 4》初のデイタイムライブ メンバー佐藤洋祐(as) 菊池太光(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さん
新曲も披露されいい演奏も寂しい客席に空転する感じ
近藤和彦(as) さん率いる 田中菜緒子(pf) 上村信(b) 大坂昌彦(ds) さんの《近藤和彦クァルテット》
澄んで綺麗な音色にいろんなフレーズが入るジャジーな演奏
スティール・パン奏者トニー・グッピー さんと 丈青(pf) 戸谷仁一(b) 藤井伸昭(ds) さんの《World Music & Jazz》
悲しみを乗り越えて歌い上げたアルバム収録のお馴染み曲
チャリート(vo) さんと ユキ・アリマサ(pf) 楠井五月(b) 海野俊輔(ds) さん
胸のすく気持ちいい響きのいいトリオジャズの真髄を堪能
椎名豊(pf) パット・グリン(b) 広瀬潤次(ds) さんの《椎名豊トリオ》
シナトラの若い頃を彷彿させる先が楽しみな貴重な男性シンガー
宮坂俊行(vo) さんとバッキングは 若井優也(pf) 楠井五月(b) 山田玲(ds) さん
私好みのファンキーなサウンドと選曲で楽しんだ金曜の夜
《河合代介 ハモンドオルガンジャズ》トリオメンバー 河合代介(org) 太田剣(as) 大槻Kalta英宣(ds) さん
聴きたかった2つのトリオサウンドを楽しんだ夜
《BCG Republic》メンバー ハクエイ・キム(pf) 杉本智和(b) 本田珠也(ds) さん
選曲もNY便りも新鮮だったバランスの良い音楽的な演奏
《小田桐和寛リーダートリオ》小田桐和寛(ds) さんがえらんだサイドメンは 兼松衆(pf) 寺尾陽介(b) さん
美しいピアノタッチでダイナミズムのある気持ちのいいピアノ世界を堪能
《若井優也の世界》若井優也(pf) さんのソロピアノステージ
久しぶりに酔いしれて心が満たされた気持ちのいい夜
前回はコロナ休業で久しぶり《レイモンド・マクモーリン クァルテット》メンバー レイモンド・マクモーリン(ts) 片倉真由子(pf) 粟谷巧(b) ジーン・ジャクソン(ds) さん
中身の濃い申し分のない演奏も悲しくなる寂しい店内
《BSスペシャルセクステットver.B》メンバーは岡崎好朗(tp) 近藤和彦(as) 岡崎正典(ts) 片倉真由子(pf) パット・グリン(b) 横山和明(ds) さん
「NYの風」が吹いたさすが本場の男性ヴォーカルと演奏
ゲストシンガーにアシュトン・ムーア(vo)さんを迎えて《トニー・サッグス リーダークァルテット》メンバー トニー・サッグス(pf) マーティー・ホロベック(b) トモキ・サンダース(ts) 中村海斗(ds)
若者たちの演奏も姿も清々しい気持ちのいいステージ
片山士駿(fl) さん率いる《片山士駿フルートクァルテット》サイドメンバー 加藤友彦(pf) 清水昭好(b) 山田玲(ds) さん
読者の投稿